2010-10-22

素人のように考え、玄人として実行する!

◆素人のように考え、玄人として実行する!
この金出教授は、
『素人のように考え、玄人として実行する』という本を書いてますが、
その本の中で、技術者や研究者はどうしても自分の枠でものごとを考えてしまう。
ところが、その枠をはずさないと新しいものはできないということで、
素人の感覚で自分の研究をもう一度見直してみることが大切だそうです。

用外行人的思考,以專家的方式執行~是創新的秘訣之一。

林炳奇老師、彭士晃老師出席的同步口譯,
欣賞宮永教授邏輯力強的演說之外,老師們合作無間的解說,讓內容豐富精彩!

專題演講:創新產品研發—從模仿到創新的產品概念
宮永博史 教授
東京理科大學研究所 技術經營(MOT)專攻教授
◆專攻技術經營、技術行銷、事業化戰略、新事業開發等領域。
●2009 開始進行概念創造研究工作。
●2004至今 東京理科大學教授。
●2004~2006同志社大學兼任講師,致力於工程技術革新領域。
●2000成為ABeam Consulting Ltd. 策略夥伴,2002成為該公司董事。
●1996加入SRI 國際公司。
●AT&T貝爾實驗室主管、市場總監、日本朗訊科技營銷總監。
●畢業於東京大學與麻省理工學院研究所,曾任職於日本電信電話公社
(現NTT)。武藏野電氣通信實驗室,厚木電氣通信研究所,從事研究和
開發的通訊設備。
-------------------
【プロフィール】
宮永 博史(みやなが・ひろし) 1956年生まれ。
79年東京大学工学部電気工学科卒、
MIT大学院修了、
米ペンシルベニア大学などで集中コースを経て同年日本電信電話公社(現NTT)に入社。

武蔵野と厚木の電気通信研究所で通信用デバイスの研究開発に取り組む。
その後日本AT&Tベル研究所や日本ルーセントテクノロジーを経て96年SRIインターナショナル入社。
同社で情報・通信分野の企業変革、事業戦略、ベンチャー支援などコンサルタント業務に従事。
さらに幾つかの会社勤務、役員の後2004年から現職。
大学院教授として専門職社会人の教育の傍ら科学技術分野などの産官学の連携でも活躍中。
著書は
「成功者の絶対法則セレンディピティ“偶然のひらめき”は、失敗のあとにやってくる」(祥伝社)
「技術者のためのマネジメント入門—生きたMOTのすべて—」(共著=日本経済新聞社)
「ITセキュリティソリューション体系(上)」